人気ブログランキング | 話題のタグを見る

板の能を取る~・・・。

皆様、今晩は~!元気っすか~?(^^)/

予報通り、雨に成っちゃいましたね~。(^_^;)

此処最近、爆釣~(^^)/って事は無いけど( ^^) _U~~、ポツポツと良い感じの情報が聞かれ、元は取れそうに無いけど行きたい様な今一の様な、心揺れる情報に惑わされて居ましたが、日曜から雨予報~・・・(^-^;有無を言わさず釣行無し~
板の能を取る~・・・。_e0172921_215610100.jpg

板の能を取る~・・・。_e0172921_21561072.jpg


土曜は、3時頃から時間が取れたので、板のを取りに行って見る事に・・・ノウ・機能の能?ノウとは正直どの様な字を充てるのか分かりませんが、地元では調子を整える事を、「ノウを取る」と言います・・・土佐弁で言う所の「ノウがエイ」使い勝手が良い時の言い回し表現、此の状態に板を持って行く事に・・・。!(^^)!
板の能を取る~・・・。_e0172921_21561099.jpg

前置きが長く成りましたが、4日の釣行の際に、板の調子が悪く何度も飛び上がって、調子を取るのに可なりの時間ロスした事から、時間の有る時に良い感じの状態にして置こうと思って居たのを、実行する事に・・・。
板の能を取る~・・・。_e0172921_21561020.jpg

準備するのは、ゴム板(板の舵と成るゴム)微調整用の紐、ゴムを切るカッターナイフかハサミ・・・。

板を一枚ずつ中央に投入~(微調整用の糸は外して置きます)先ず板が跳ね上がるのか、振りが弱いのか、左右何方かにズレるのかを確認・・・。

板が跳ね上がる様なら、今付いて居るゴムを真ん中に来る様に今一度調整・・・其れでも跳ね上がる場合は、今付いて居るゴムより3~5mm広くしたモノに交換して見ます。

跳ね上がらなくなると、ゴムの左右の出し方で板が左右にズレ無い様に調整・・・次に振りを調整して行きます・・・。

ゴムの左右を同じ位の幅に1mmか其れ以下に切断、其のツド板を投入し振りを確認・・・マックスの振りか~?って状態に近付くにツレ更に微妙にカット、板が暴れ飛び出す寸前を狙って行きます・・・

此の飛び出しそうで飛び出ない状態(時折飛び出す事も・・・)に微調整用の糸を小さく付けて、例のノウを取ります・・・糸を付けずにノウを取れると最高なんですが・・・ノウを取る際は小さい糸1つで取って下さいね~

更に、飛び出さなければ良いというモノではなく、不規則に暴れまわっている様な状態も良い状態とは言えず、スピードを上げても飛び出さず逆に据わって行く様な状態が良い様です

此の様に板の調子は微妙なバランスで保たれています、保管の際に他の道具にゴムが当たったり、釣りの際に板を落としカカト等を当ててしまったり、ゴムが劣化したり、ハタマタ能が取れていても桐板の場合水の含み具合・・・ノウが取れなくなるファクターは数限りなく有ります・・・。

新品でノウを取って有るモノも売られて居ますが、自分でノウを取る事を覚えないと何時までも同じ状態で使い続ける事は無理ですよね~。

って!わたくし~板のノウを取るのは下手クソで、諸先輩方に此れを読まれると赤面モノ~他の方法でノウを取られている方も沢山いま~す( ^^) ~~わたくしの方法は一例として、皆様の先輩方にも聞いて見ましょ~。(わたくしにも教えて下さ~いm(__)m)
板の能を取る~・・・。_e0172921_21561084.jpg

でも!其れだけに、板に喰って来ると嬉しいですよね~諸先輩方がわたくしがビビる位釣られるのは此の板での釣果がモノを言っているんですよね~(^_^;)

其れにしても、板(潜行板)とは・・・誰が?何時頃?どの様に?考え出したモノでしょ~現在の様に科学が進んでも此れに勝る手返しの良い曳き具は有りません、此れ程理に叶ったモノが如何して作れたのか(板の構造、作り方)考える程不思議ですよね~アノ動き回る板に同類の様に近寄らせ、生命感を持たせた疑似餌に喰い付かせる・・・先人本当に恐るべしです~

上の画像は、先日のイノイノヘッドにタコ、イカベイトを合わせた画像ですよ~出番が有ると良いのですが~良い感じのチャンスが来ましたしたら皆様宜しくです~(^^)/

by kunitomo2106 | 2016-01-17 21:56 | 釣り道具 | Comments(8)  

Commented by 海映丸 at 2016-01-18 04:41 x
新年のご挨拶が遅れ申し訳ありません。

いい感じで、仕掛けも仕上がっているみたいですね♪
私は、潜航版の調整が苦手なので、とても参考になりました(感謝)無駄にチメ糸付けてました(汗)

初釣りも釣果があり、今年もいいスタートが切れたみたいですね。
去年は、カツオが不漁だったようですが、今年はたくさんカツオが釣れて、爆釣ブログになることを、お祈りいたします。

今年も、よろしくです~ m(_ _)m
Commented by mina1091 at 2016-01-18 11:06
こんにちわ

なるほど、実は私もその調整が苦手です
買ったまま放り込んでいました
せいぜい糸をつけて飛び上がらないようにする程度で・・・

天気が回復したらさっそく調整してみます
Commented by 海央 at 2016-01-18 18:29 x
海映丸さん、今晩は~!(^^)/

此方こそ、本年も何卒宜しくお願い致しま~す(^^)/

仕掛けは出来たのですが、大物釣行のチャンスが有るのか心配しています。

例年、2月中旬頃にトンボ(ビン長鮪)やキハダの10~30㌔サイズ、カツオの大判等が狙えるのですが、チャンス期間が非常に短く日曜限定で言うと二回位しか狙えない年も有るんです~(^_^;)

板の調整難しいですよね~でも間違い無く振りの弱い板には、釣れ難いですよね~。

初釣行は、何とか坊主を免れました~( ^^)~~

有難う御座います、何とか釣りブログらしく成る様に、頑張りますね~(^^)/

最後に成っちゃいましたが、海映丸さん益々の爆釣と航海安全をお祈りいたします。
Commented by 海央 at 2016-01-18 18:39 x
mina1091さん、今晩は~!(^^)/

実は、前回の足摺沖釣行の際は、板の調子が悪く板での釣果が伸びませんでした~(^_^;)

現場でノウを取るのは難しいので、事前に・・・って事ですよね~(#^.^#)

ポツポツと足摺沖で釣れて居るようですが、燃料代+美味い魚鱈腹~って言うのは、難しい様です~。

又、良い感じの情報が聞こえて来ましたら、行って見ますね~今後共、何卒宜しくお願い致しま~す(^^)/
Commented by まー at 2016-01-18 20:59 x
こんばんは。

曳き釣りって“深い”仕掛けを使っていますね。

板の素材にも、向いている木とかあるんでしょうか?

そろそろインフルエンザの季節になってきました。

外来にも患者が散見されてきています。

皆様もご注意下さいね。
Commented by 海央 at 2016-01-18 22:12 x
まーさん、今晩は~!(^^)/

カツオの場合、飛行機(飛ばし)等は、海面表層を曳きますが、板ノミは、海面から3~5メートル位の深さを曳いて行きますよ~(リアルな深さですが・・・)。

此の際、板が左右に振る事によって、カブラ(疑似餌)にアクションを付けてカツオを誘います・・・。

此の動きによって、カツオから餌に見えるのか、モノが引っ掛かって見えるのか、振りの悪い板には一日中釣れませ~ん(^_^;)

板の素材は、木で言うと殆ど「桐」ですよ~持って見ると「軽~」って!感じる位軽い板です~此れを板幅を3つに分けて張り合わせ変形を防ぎながら、作って居ます・・・。

何時頃誰が考え作ったモノか、此れだけ化学が進んでも、カツオの曳き具で此れに勝る手返しの言いモノは、有りませ~ん。(マーさんが言う様に、コッチも深いですよね~)

板は奥の深い代物で、簡単そうに見えても此れだけは自作不可能に近い物です~。

其れでも、大工さんや器用な方は自作されて、売れる様な物を作って居る方もいま~す、僚船のⅯさんのお友達も作られていますが、此れは本当に凄いです~天才です~\(◎o◎)/!

動きは、桐板の方が良いのですが管理が難しく、プラスチック製の板を使って居る方の方が多い様に思います。

でも、どんなに綺麗な桐板でもノウが取れていないとダメです~逆にボロ板でもノウが取れて入れば宝です~(笑)(^^)/

(^^)/そうですね~インフルの季節ですね~ありがと~です~気を付けますね~まーさんも御仕事柄十分に自愛くださいね~。

今後共宜しくです~(^^)/
Commented by 神野 at 2020-02-18 11:07 x
こんにちは。高知は、初鰹つれだしてますか?
Commented by 海央 at 2020-05-04 17:52 x
神野さん、初めまして~(^^)/

此処最近、ブログを開いて無くって気付かず、大変失礼致しました~m(__)m

今年は、カツオの状況最悪です、先輩方等出されて居ますが、一句に良い情報が聞こえて来ません(T_T)/~~~

懲りずに、今後共、宜しくお願い致しま~す(^^)/
名前
URL
削除用パスワード

<< ヤリイカ!くコ:彡~シリーズ イノイノヘッド2016 >>