


漁船登録の期限満了の人は、今月が担当の方が回って来て、エンジン等の記載事項に間違いが無いかの確認に来る月と成っています。
エンジン番号の確認の為に船に乗り込んで頂く訳ですが、海央は船外機艇が無いと乗り込めません(沖にフラして有ります。)処が、肝心の船外機が故障の為宇佐の修理屋さんへ・・・
登録状況、確認予定日が、2~3日内にとファジーな事も有り、突如来て頂き、困った事に「すみませんが、明日もう一度おねがいします、準備しちょきます。」と言う事に・・・
明くる日、オールで漕いで行き、乗り換え着岸、確認済ませました。
確認所要時間二分(涙)岸から離して係留している所為でドエライ目に遭ってしまいました。(涙、涙)
画像中央は、今月中頃、わたくしの誕生日だったので、家族からプレゼント頂きました。
細君には、鉛仕掛けリクエスト、子供達からは、サプライズの釣り用グローブ、CD貰いました。(嬉しい~)
グローブは、カツオのエサ釣りの時に使いやすいように指三本出だタイプ、一度でオキアミの匂いのグローブに成りそうな・・・・
一番下の画像は、今週の日曜風邪の為に(インフルでは、有りませんでしたセーフ)釣行出来なかったので、
準備だけでもと、家に持ち込み弄っていました。
情報では、食いがシブく成っているとの事、ポンコ(バクダン)の準備もバッチリ済ませました。
エサ釣りでも、ボツボツ大判が混じって居るようですが、もう一週曳きで遣って見ようか、迷っている所です。
天気は、如何に・・・
▲ by kunitomo2106 | 2009-10-22 21:28 | 釣り道具 | Comments(8)